クリック保障型広告を提供するASPとして代表的な所が、
『Google Adsense』です。
名前をみてわかると思いますが、
検索エンジン最大手のGoogleがサービスを提供しているもので、
掲載した広告がクリックされるたびに、
報酬を得られる仕組みになっています。
1クリックあたり数円〜数百円が報酬として受け取れます。
Google Adsenseに関してはコンテンツマッチ型広告を採用しております。
コンテンツマッチ型広告とは、
例えばブログにダイエットに関する話題を入れたとすると、
自動的にGoogle側が読み取り、
その内容にマッチした広告を選び出してくれるのです。
クリック型報酬は、
クリックごとに報酬が保証されるタイプであるため、
確実に報酬を得たい方は必要不可欠ですよね
Google Adsenseからの支払いはちょっと特別で、
外貨建小切手となっております。
しかし、
2005年8月より現地通貨での銀行振り込みが可能となっています。
世界的に広まっているGoogle Adsenseならではですね
成果保障型
成果保障型とは、掲載されているアフィリエイト商材(バナー広告等)
をクリックされただけでは、報酬はもらえません。
実際に物が売れたり、資料請求や新規登録などが起きてから、
あなたに報酬が入ります。
成果型報酬アフィリエイトは物が売れたりしなければ報酬が手に入らないので、
あまり人気のあるシステムではなかったのです。
ですが、
最近は扱う商材が急増して、扱えない商材を探すほうが難しくなっています。
その上、
売れた際に入ってくる報酬の還元率が高い事から人気が出ました。
一件売れただけで数万円の商材なんかもあります。
どっちが良いか悪いかというよりも、
うまく使い分けが大切になっております。
ここで紹介したのは基本であり、
他にもいろいろありますのでいろいろ活用するといいんではないでしょうか
1.初期投資なんていらない
2.アフィリエイトとは
3.ブログとは
4.アフィリエイトの種類
5.アフィリエイト報酬形態